 
      |  |  |  | 
| あらかじめ三方レールを設置しておきます。使用時はアルミパネルを保管場所から運んでセットします。 | ||

|  |  |  | 
| 底版の仮蓋・仮ボルトを取り外します。ゴミが溜まっている場合は掃除をします。 | ||

|  |  |  | 
| 間口が広いので中支柱を六角ボルトで取付けます。準備はこれで終わりです。 | ||

|  |  |  | 
| アルミパネルを上から落とし込み、レバーハンドルにてパッキンを締め付け止水します。 | ||

|   |  | ここまでの時間約5分。 これで浸水対策はバッチリ。 今まで土のう袋を積んでいた苦労がウソのようです。 | 
 
            