 
      |  |  |  | 
| 高さ1mの位置からビー玉を落下させて跳ね返りの距離を測定しました。 ちなみにコンクリートに落とした場合は530mmでした。 窪野さん、やる気満々の素晴らしい笑顔です。 まずは、天然ゴム板(5t)65度は・・・250mmでした。 | ||

|  |  |  | 
| 次に緊張気味の岡野さんが持っているウレタン(5t)90度の測定です。 結果は270mmでした。 | ||

|  |  |  | 
| 次は浜松支店のムードメーカー、井口さんが持っているウレタン(5t)70度で測定です。 結果は70mmでした。同じウレタンでも硬度が低い分、衝撃を吸収したようです。 | ||

|  |  |  | 
| そして伊藤さんが持っているは今回の実験対象のハネナイトGP35(5t)35度です。 測定結果は驚きの・・・、20mmでした!! ゴムの厚みが薄くてコンクリートの硬さが出たか~!! | ||

|  |  |  | 
| 最後に高橋さんが持っている、同じハネナイトの硬度違いハネナイトGP(5t)60度の測定です。 な、な、なんと10mm!!記録更新です。(床の固さ等により多少の誤差はうまれます。) よってハネナイトはハネナイト いうことが実証された。 | ||
 
            