 
      |  |  |  | 
| コンクリートの欠け割れ、ひび割れを水中でも補修できる優れものをさっそく使用してみた。 まずA材、B材を同量ずつ混ぜる | ||

|  |  | |
| 混ぜること5分。黒色のA材と白色のB材が、グレー色になった。 | ||

|  |  |  | 
| 歴史ある岐阜営業所の玄関はタイルの目地に大きな欠け割れができている。 そこへ補修ねんどを使用し、簡単に補修することができた。 | ||

|  | 雨のふき取りに追われる鷲見さん  | 雨の進入口を発見する長谷川さん  | 
| 強風を伴う雨で、毎回のように玄関脇の来客スペース床に雨が吹き上がってくる | ||

|  |  |  | 
| さっそく、ひびだらけの外壁の目地補修に挑戦してみる | ||

|  |  |  | 
| 最初は薄手の手袋をして作業していたが、素手の方が作業性がよかったので、作業後に汚れた手を洗うときは・・・ソロポールで!! アルテコ コンクリート用粘着補修ねんどを使用してみたが、簡単な手順で補修をすることができた! | ||
 
            